2019年1月19日土曜日

のど飴

当クリニックでは高齢な方の定期的にメインテナンスを多く受けられています。
メインテンスを受けられる方はお口の状態はいいのでむし歯もあまり出来なくて
進行も遅いのですが、急にむし歯が多発してどんどん進行する方がいます。
聞いて見ると口が乾燥してのど飴を使用している場合が多いです。のど飴も
砂糖の塊ですから急激にむし歯リスクを上げてしまいます。キシシトールガムやタブレットなど代用になるものをおすすめします。

クリア○リーン

巷では磨き粉のクリア○リーンがそのまま歯肉溝内に
残って歯肉の炎症を起こすという話が出てますけど
これ本当。数例炎症部から丸い粒子のまま出てくるという
経験あります。だいぶ前からの話でクレームはかなり
会社の方にいってると思うんですが、いまだになんの
反応もないですね。実際砕けないで、粒状のまんまの形
で残ってます。これが感染源になって歯肉の炎症を起こす
ケースは少なくないので、おすすめしないですね。

2019年1月6日日曜日

予防メインテナンス

当クリニックでは7人の歯科衛生士が予防と健康を維持するためのメインテナンスを担当制で行っています。快適に通院していただけるよう、患者さんの疑問や要望にも可能な限り答えることができるよう日々研鑽しています。

最近は子どもの上あごが小さい

 最近は子どもは上あごが小さい。上あごが小さいと鼻腔や咽頭が狭い傾向にあるため鼻が詰まりやすいなど、耳鼻科的な疾患も多くなります。矯正希望の子どもさんは検査資料をとりますが、最近は質問票に鼻がつまるかどうか、お口をぽかんと開けてるか、いびきをかくか、などの質問項目を新たに追加したものを使用していますが、その問診表を使用した50人ほどのケースほとんどが、上顎が小さいという傾向がありました。

理由がわからなかった様々な症状

 ここ数年来、筒井塾が開催する筒井セミナーで多くの事が理解できました。歯科の臨床でうまく説明できない事のかなりの部分が説明できる気がします。
よく経験する事なんですが、咬むと痛いとか、違和感があるという方が結構多いです。
また舌が痛いとか顎が疲れるとか、でも調べて見てもむし歯も歯周病も無い。根尖病巣も無い。対応に苦慮するケースもあって、いままでは「様子をみましょう」という常套句で終わらせてた事も多かったんです。
 今はそんなケースでも、だいたい、理由が分かるようになりました。これは大きいです。ちいさな子どもでもむし歯や歯肉炎の予防なんかはうちの歯科衛生士がきっちりしてくれるので、自分は子どもの正常な発育に誘導するためのアドバイスに重点を置いてます。むし歯が無くても、早く改善すべき悪習慣が沢山あるのでそれを見つけ出して改善する事がとても大事です。

2017年8月5日土曜日

今日は五所川原で黒江顎顔面矯正セミナーに出席しました。講師の黒江先生の話はとても感動します。子供が健全に発育する結果、歯並びも良くなるという矯正治療です。きれいにするなら悪くない歯を抜けば、歯はきれいに並ぶよ、なんて考えは捨てましょう。
簡単にいえば、3人がけの椅子に4人座りたいのにスペースが無いから1人に犠牲になってもらうという発想じゃなく、4人座りたいなら、ゆったりとした4人がけの椅子を作ってあげようっていう事。素晴らしい。歯が並ぶように顎が広くなることによって、子供の健全な発育までも促します。五所川原の立ちねぶたはお預けです。

2016年4月9日土曜日

筒井塾

今日は筒井塾最終セミナーで東京です。
濃密な講義は快感。咬合のお勉強してきます。
筒井先生の発想力は天才的ですね。